毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

メタ知識で英単語を記憶する


こんにちは。
相馬一進(そうまかずゆき)です。

 

何かを学ぶとき、その前提になっている知識
(長いのでメタ知識と呼ぶことにします)を
学ぶと早く習得できます。

 

 

たとえば、英単語を覚えるときを考えてみましょう。

 

ここで絶対にやってはいけないことは、
いきなり英単語帳や英単語アプリを買って、
最初から順に覚え始めることです(笑)。

 

なぜなら、前提となっている知識がない状態で
記憶をしようとしても効率がとても悪いから。

 

では、どうすれば英単語を覚えるスピードを
あげられるのでしょうか?

 

その答えは、回り道に感じるかもしれませんが、
接頭辞や接尾辞、語源を覚えることです。

そうすることで、最終的に早く英単語を覚えられます。

 

たとえば、income(収入)という単語は
なぜ覚えやすいのでしょうか?

 

それは、この英単語の語源である、
in(中に)+come(来る)という2つが
「収入」のイメージと近いからです。

 

あるいは、decide(決断する)という単語も覚えやすい。

de(分ける)+cide(切る)で、
決めて断ち切るイメージだからですね。

 

このcideの語源がラテン語で「切る」と知っておけば、
色々な単語をカンタンに覚えられます。

 

genocide:geno(民族)+cide(切る)= 大量殺人
suicide:sui(自分)+cide(切る)= 自殺
homicide:homi(人)+cide(切る)= 殺人
pesticide:pesti(虫)+cide(切る)= 殺虫剤
insecticide:insecti(虫)+cide(切る)= 殺虫剤

 

さらに、英語が得意な人はこのあたりも
パッと思いつくのではないでしょうか?

 

fungicide:fungi(カビ)+cide(切る)= 防カビ剤
herbicide:herbi(ハーブ)+cide(切る)= 除草剤
concise:con(完全に)+cise(切る)=簡潔な
precise:pre(前に)+cide(切る)=正確な
decisive:de(分ける)+cide(切る)=決定的な

 

こういった接頭辞や接尾辞、語源を
面倒に感じたとしても最初に覚えれば、
その後一気に英単語を覚えられるようになります。

 

もちろん、英単語の全てをこの方法で
覚えることはできませんが、
それでも記憶スピードは上がりますよね。

 

同じようにマーケティングを勉強するときも、
回り道に感じるかもしれませんが、
メタ知識として顧客心理を勉強すると上達が早いです。

 

同様なことが、セールスや自己啓発、心理学、
ビジネスモデルなどにも言えて、
メタ知識があると結果が出るスピードが上がります。

 

私が、「お金の心理学」という講座で
上記のようなメタ知識を伝えているのは
これが一番の理由なのです。

 

今日の記事を読んで疑問、
質問がある方はこちらからどうぞ!

例:
・どのプログラムに参加した方が良いのか迷っています。
・今までいろいろな講座に参加しましたが成果が出ていません。不安で一歩が踏み出せないです。
・〇〇についてもう少し詳しく教えて欲しいです。

メールアドレス:

※メールアドレスや内容は公開されません。相馬やエッセンシャル認定コンサルタントにのみ届きます。良い質問には、直接メールアドレス宛に回答をします

  • Facebook
毎日33,533人が読んでいる無料メルマガ

商品の魅力の伝え方が分からない、と困っていませんか?マーケティングの専門家の相馬一進が、売るのが難しい商品を売る方法を3つの動画とメール解説にまとめました。ブログでは公開できない情報をお届けします。

▼こちらより、メールアドレスを登録してください▼

相馬一進【集客に特化した起業支援コンサルタント】 大学卒業後、松坂屋に入社する。その後、退社して起業するが、11業種で失敗。「起業成功のカギは集客にある」と悟り、企業の集客支援を始める。ダライ・ラマ14世や、スティーブン・R.コヴィー博士、リチャード・ブランソン、有森裕子などの講演会の集客を次々と成功させ、1億円超の売上を達成。現在は、起業や集客支援のセミナーを不定期で開催しており、クライアントは200業種以上。世界で上位2%のIQ所有者のみが入会できるMENSAの会員。

コメントを残す

CAPTCHA


公式ブログ

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ビジネス心理学 youtubeチャンネル
ページ上部へ